チュートリアル用チャプター。スタンダード武器の弾数は無限になっているので何も拾わずに進んでも問題ない。チュートリアルということで BATTLE GJ なども取得できない。参加した順番で1-0-1A、1-0-1B、のスタートが決まる。
1-0-1A
キャンペーンに参加した順番が奇数の場合、こちらからスタート。いたるところに立て札のようなものが設置されていて、近づいて(A)ボタンを押すと操作説明などを確認できる。スタート位置の近くにニータがあるのが、ブーストも無い為、歩いたほうが早い。道中、ショートレンジが木箱の中に隠れているが、こちらは弾数有限。すばらく進むと、行き止まりのところでジェネッサがポップ。数体倒すと1-0-2に進む。
1-0-1B
キャンペーンに参加した順番が偶数の場合、こちらからスタート。Bルートをプレイするには、Co-opで他人のたてたキャンペーンに参加するしかない。実績解除やトロフィー取得を目指している場合、「プロローグBクリア」の項目があるので、一度はプレイする必要がある。
オスプレイに搭乗した状態でスタート。プレイヤーは照準を動かし弾をばらまくしかすることが無い。放置していると勝手に1-0-2に進む。
1-0-2
Aルートから進んだ場合と、Bルートから進んだ場合でスタート位置が異なる。どちらも前マップの延長のような形でスタート。
Bルートの場合はオプスレイに乗ったまま、出てくる敵がトライリッドからレイビーに変わる。
Aルートの場合は1番ポストを立ててアンカーを使って崖を登る。崖の上のBOXにはアタックパワーが入っているので、ボス戦用に拾っておくと楽。登った崖から反対側に下りたところに2番ポスト。付近の廃屋の中にジェネッサが沸いている。このあたりでBルートのグループとも合流。同時にボス:ゴアクラッティスが登場。耐久力はそれほど高くないので、適当にグレネードを投げたりしていれば倒せる。